相続放棄

こんな悩みはありませんか?

親が亡くなったのだけれど、借金がたくさんあることがわかった。
遠い親戚の相続人になったけど、正直関わりたくない。

身近な人には相談しにくい相続の問題、司法書士にご相談ください。
窓口一つで、安心、スムーズ、スピーディに解決します。

相続によって取得する遺産は、不動産や預貯金などのプラスの財産だけとは限りません。
亡くなった人に借金などの負債があった場合、その負債も相続しなければなりません。

また、自分は財産を受け継ぐ気がなく、他の相続人たちとの財産争いに巻き込まれたくない、という方もいらっしゃることでしょう。

相続放棄とは、所定の方法で裁判所へ申し出ることで、相続人としての権利義務一切を放棄することができる制度です。
これにより、亡くなった方の負債を相続しなくても良くなったり、他の相続人との争いから免れることができるようになります。

ただし、この手続きは、原則として相続の発生を知ってから3か月以内にしなければなりません。
場合によっては、認められないこともあります。

当事務所では、相続放棄の経験豊富な司法書士が相続放棄をサポートいたします。
相続人の方のする作業は必要最小限となるよう段取りよく手続きを進め、ご説明は丁寧に何度でも行います。

専門家に任せて、肩の荷を下ろして、「ホッ」としていただければ幸いです。

特別なご事情のある方の対応も、きめ細やかに行いますのでご相談下さい。

相続放棄おまかせプラン

プラン内容 プラン料金
相続放棄についてのご相談
戸籍や住民票など必要書類の収集
相続放棄申述書の作成
相続放棄申述書の提出
裁判所からの照会書(確認書)の回答サポート
相続放棄申述受理証明書取得
次の順位の相続人や債権者への連絡サポート
お一人目
50,000円~
(税込55,000円)
※実費、郵送費別
3か月経過加算
10,000円
(税込11,000円)
2名目以降(1名につき)
30,000円~
(税込33,000円)
※実費、郵送費別

ご依頼の方法とご依頼後の手続の流れ

  1. STEP

    お問い合わせ

    お電話・お問合せフォームにてご予約下さい。
    土日祝、夜間の対応、出張相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

  2. STEP

    面談、ご相談 ZOOM対応可

    ご相談は無料です。
    司法書士がお話をじっくりお伺いし、お客様にぴったりなプランをご提案します。
    費用の見積りを行い、納得をいただいたうえでご依頼いただくかどうかお選びください。

  3. STEP

    契約後、お手続き開始

    お手続き中は、お客様に行っていただくことは必要最小限になるよう当事務所で手続を代行します。
    必要書類のやりとりは、ご希望に応じて、面談、郵送、メールなどお選びいただけます。

  4. STEP

    お手続き完了

    全てのお手続きが完了した後も、ご不明点や疑問がありましたら引続きサポートいたします。